職種 | 診療情報管理士 |
---|---|
募集人員 | 若干名 |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 |
診療情報管理士業務全般 (診療情報管理業務、診療情報の調査統計業務 ・診療記録の質的・量的監査 等) |
応募資格 | 既に診療情報管理士資格を取得している方 |
就業時間 | 勤務表にて明示(1ヵ月単位の変形労働時間制) (平日)8時30分~17時00分 (土曜)8時30分~12時30分 |
休憩時間 | 平日:60分(交代制) |
賃金 | 基本給:143,800円~226,000円(経験年数に応じて評価) 業務手当:23,967円~37,667円 調整手当:20,000円 諸手当:当院給与規定により該当項目を支給(職務手当、家族手当、住居手当、通勤手当、時間外勤務手当 等) 賞与:年2回(6月、12月) 昇級:年1回(4月) |
休日 | 勤務表にて明示 (日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇) |
見学 |
随時 (ホームページ→採用情報→「病院見学の受け入れについて」よりご連絡願います) |
応募締切日 | 随時 |
選考日 | 随時 |
試験内容 |
1 筆記試験(社会人基礎力検査、作文) 2 面接 |
応募書類 |
1 履歴書(市販A3横書:写真添付) 2 職務経歴書 3 診療情報管理士免許証(コピー) |
応募方法 応 募 先 |
郵送 〒020-0778 岩手県滝沢市大釜吉水103番地1 栃内第二病院 事務部長 宛 |
契約期間 | 期間の定めなし |
試用期間 | 原則3か月 |
就業場所 | 栃内第二病院 岩手県滝沢市大釜吉水103番地1 |
時間外労働 | 月平均0~3時間前後 |
加入保険 | 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金 |
募集者の名称 | 医療法人巖心会 |
診療情報管理士
看護補助者
職種 | 看護補助者 |
---|---|
募集人員 | 2名(夜勤できる方) |
雇用形態 | 正社員 |
就業場所 | 栃内第二病院 岩手県滝沢市大釜吉水103番地1 |
業務内容 |
看護補助者業務全般(入院患者さんへの看護補助業務) |
応募資格 | なし |
就業時間 |
・病棟勤務:1ヵ月単位の変形労働時間制 [平日相当日]8時30分~17時00分 [土曜相当日]8時30分~12時30分 [早出]7時00分~15時30分 [遅出]11時30分~20時00分 【変更予定】 ・病棟勤務:[基本] 3交代制(1ヵ月単位の変形労働時間制) [平日相当日]8時30分~17時00分 [早出]7時00分~15時30分 [夜勤]16時30分~翌1時00分 ・病棟勤務:[業務の都合及び希望者]2交代制(1ヵ月単位の変形労働時間制) [平日相当日]8時30分~17時00分 [早出]7時00分~15時30分 [夜勤]16時30分~翌9時00分
|
休憩時間 |
平日相当日:60分(業務により11時~14時の間で交代制) ・【変更予定】2交代制(夜勤):120分(業務を勘案し勤務時間内に交代制)
|
賃金 |
基本給:136,000円~201,200円(経験年数に応じて優遇) 業務手当:22,667円~33,534円 処遇改善手当:6,000円 諸手当:当院給与規定により該当項目を支給 (職務手当、家族手当、住居手当、通勤手当、時間外勤務手当 等) 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月)
時間給:970円~1,280円(経験年数に応じて優遇) |
休日 |
勤務表にて明示(日曜、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、4週6休制)
|
見学 | 随時(ホームページ → 採用情報 → 「病院見学の受け入れについて」よりご連絡願います) |
応募締切日 | 随時 |
選考日 | 随時(別途書面にてご連絡させていただきます) |
試験内容 |
|
応募書類 |
|
応募方法 応募先 |
|
契約期間 |
|
試用期間 |
|
時間外労働 |
|
加入保険 | 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金 |
募集者の名称 | 医療法人巖心会 |
臨床検査技師
職種 | 臨床検査技師 |
---|---|
募集人員 | 2名 |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | 臨床検査技師業務全般(外来・入院患者さんへの検体検査及び生体検査業務) |
応募資格 | 既に臨床検査技師資格を取得している方 |
就業時間 |
[平 日]8時30分~17時00分
|
休憩時間 |
平日:12時00分~13時00分(業務により11時~14時の間で60分)
|
賃金 |
基本給:171,000円~258,300円(経験年数に応じて評価) 業務手当:28,500円~43,050円 調整手当:10,000円 諸手当:当院給与規定により該当項目を支給 (職務手当、家族手当、住居手当、通勤手当、時間外勤務手当 等) 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月)
時間給:1,200円~1,500円(経験年数に応じて優遇) |
休日 |
勤務表にて明示 (日曜、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、4週6休制)
|
見学 | 随時(ホームページ → 採用情報 → 「病院見学の受け入れについて」よりご連絡願います) |
応募締切日 |
随時 |
選考日 | 随時 |
試験内容 |
|
応募書類 |
|
応募方法 応募先 |
|
契約期間 |
|
試用期間 |
|
就業場所 | 栃内第二病院 岩手県滝沢市大釜吉水103番地1 |
時間外労働 |
|
加入保険 | 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金 |
募集者の名称 |
医療法人巖心会 |
言語聴覚士
職種 | 言語聴覚士 |
---|---|
募集人員 | 3名 |
雇用形態 | 正社員 |
就業場所 | 栃内第二病院 岩手県滝沢市大釜吉水103番地1 |
業務内容 |
言語聴覚士業務全般(外来・入院患者さんへの言語療法業務) |
応募資格 | 言語聴覚士資格を取得している方 |
就業時間 |
[平日相当日]8時30分~17時00分 [土曜相当日]8時30分~12時30分
|
休憩時間 |
平日:60分(業務を勘案し11時~14時の間に交代制)
|
賃金 |
基本給:167,900円~230,000円(経験年数に応じて優遇) 業務手当:27,984円~38,334円 調整手当:20,000円 諸手当:当院給与規定により該当項目を支給 (職務手当、家族手当、住居手当、通勤手当、時間外勤務手当 等) 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月)
時間給:1,200円~1,500円(経験年数に応じて優遇) |
休日 |
勤務表にて明示(日曜、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、4週6休制)
|
見学 | 随時(ホームページ → 採用情報 → 「病院見学の受け入れについて」よりご連絡願います) |
応募締切日 | 随時 |
選考日 | 随時(別途書面にてご連絡させていただきます) |
試験内容 |
|
応募書類 |
|
応募方法 応 募 先 |
・郵送 ・〒020-0778 岩手県滝沢市大釜吉水103番地1 栃内第二病院 事務部長 宛 |
契約期間 |
フルタイム勤務(期間の定めなし) パートタイム勤務(希望に対応します) |
試用期間 |
フルタイム勤務(原則3か月) パートタイム勤務(なし) |
時間外労働 |
フルタイム勤務(月平均5時間前後) パートタイム勤務(原則なし) |
加入保険 | 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金 |
募集者の名称 | 医療法人巖心会 |
《整形外科》常勤医師採用のお知らせ
一戸貞文(整形外科長・診療技術部長)先生を常勤として採用し診療体制の強化に取り組んでおります
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 |
|
一戸貞文 |
|
一戸貞文 (1.3..5週) |
||
午後 | 一戸貞文 |
|
|
休診 |
詳細は《整形外科》をご確認ください
診療担当医師のお知らせ≪脳神経外科≫ 令和7年4月
⦅脳神経外科⦆診療担当医師のお知らせについて(令和7年4月)
こちらよりご確認ください。
診療担当医師のお知らせ≪内科≫ 令和7年4月
⦅内科⦆診療担当医師のお知らせについて(令和7年4月)
4月より月曜日(午前中)の診療担当医が変更となります
1・3・5週 宮杜牧人
2・4週 諏訪部 章(新東京病院)
こちらよりご確認ください
診療担当医師のお知らせ≪内科≫ 令和7年3月
⦅内科⦆診療担当医師のお知らせについて(令和7年3月)
こちらよりご確認ください
診療担当医師のお知らせ≪脳神経外科≫ 令和7年3月
⦅脳神経外科⦆診療担当医師のお知らせについて(令和7年3月)
こちらよりご確認ください。
診療担当医師のお知らせ≪整形外科≫ 令和7年3月
⦅整形外科⦆診療担当医師のお知らせについて(令和7年3月)
こちらよりご確認ください